<有料会員の会員登録>
※「ユーザー名」は、メールアドレスまたは任意のニックネームを入力してください。
ポケット
マーケット見通とポイント
2023年2月2日卯年の日経平均は平均16.4%上昇。今年は経済正常化が後押し。
2023年1月6日23年相場は経済戦争の休戦と利下げなら18→19年型が再現へ
2022年12月2日4回連続で0.75%利上げしたが、すでに相場は景気後退を織り込み済み。
2022年10月27日9月も0.75%利上げした米FRBの引き締めモードはまだまだ続く
2022年9月23日パウエルFRB議長の超タカ派発言に株式市場は動揺
メルマガ(有料コンテンツ)
2019年8月30日【米個人消費が失速するシナリオ…ただし可能性は極めて低い】(8月30日配信)
2019年8月29日【米長期金利の低下は英・独を中心とした欧州の政治経済リスクが背景か】(8月29日配信)
2019年8月28日【配当と解散価値と利益をベースにした投資尺度】(8月28日配信)
2019年8月27日【トウモロコシがカギだった日米間の農産物輸入関税引き下げの大枠合意】(8月27日配信)
2019年8月26日【今週の東京株式市場のポイント】(8月26日配信)
imasara証券・金融用語(Free)
相場格言(Free)
2019年4月22日相場格言シリーズ3『半値戻しは全値戻し』