お気軽にお問い合わせください!
TEL 03-3518-9611
受付:土日祝祭日以外の9:00~18:00まで
ポイント』2023年9月を掲載しました。
2023年9月25日コード番号「01」銘柄の上昇が目立つ中、「日立」の変身ぶりに注目。
2023年8月31日バブル期の高値更新は個人消費および企業の投資拡大がポイントになる
2023年8月2日来年の米大統領選を考えれば利下げは年明けが好都合、「安定感」と「構造変化」への期待を背景に日本の株価上昇続く
2023年6月30日日経平均は5月末で年初来18.4%上昇、値がさの半導体関連株がけん引
2023年5月30日今3月期決算発表の序盤は想定どおり、外国人買いで日経平均は堅調。
2019年8月30日【米個人消費が失速するシナリオ…ただし可能性は極めて低い】(8月30日配信)
2019年8月29日【米長期金利の低下は英・独を中心とした欧州の政治経済リスクが背景か】(8月29日配信)
2019年8月28日【配当と解散価値と利益をベースにした投資尺度】(8月28日配信)
2019年8月27日【トウモロコシがカギだった日米間の農産物輸入関税引き下げの大枠合意】(8月27日配信)
2019年8月26日【今週の東京株式市場のポイント】(8月26日配信)
2019年4月3日『5G』
2018年12月25日『FAANG』
2018年11月21日「ダウ工業株30種平均」(その2)
2018年10月13日「ダウ工業株30種平均」(その1)
2019年4月22日相場格言シリーズ3『半値戻しは全値戻し』
2019年2月11日 相場格言シリーズ2『人の行く裏に道あり花の山』
2018年12月18日 相場格言シリーズ1『もうはまだなり、まだはもうなり』